【セガマーク3・マスターシステム】ゲームカタログ その5(1988~1989)
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 1988~1989年に発売された、セガマークⅢ、マスターシステムの後期ゲーム紹介です。
今回は、セガマークⅢ、マスターシステムカタログその5になります。
ファミコンのライバルとして戦ってきたセガマークⅢも、いよいよその終わりを迎えることに。
セガの意思は、マークⅢからメガドライブへと繋がっていきます。
80年代の後期に発売された、SEGAマークⅢ、マスターシステムのゲーム、隠れた名作ゲームをお探しの方は、是非見ていって下さい。
==== 関連動画 ====
🔽【セガマークⅢ・マスターシステム】ゲームカタログその4(1987~1988)
• 【セガマークⅢ・マスターシステム】ソフト紹介...
🔽【セガマークⅢ・マスターシステム】 ゲームカタログその3(1987年)
• セガマークⅢ/マスターシステム ゲームカタロ...
🔽【セガマークⅢ】ゲームカタログ その2(1986~1987)
• セガマークⅢゲームカタログその2
🔽【セガマークⅢ】ゲームカタログ その1(1985~1986中頃まで)
• セガマークⅢゲームカタログ1(1985~19...
🔽 セガ以外のレトロゲームチャンネルはこちら
/ @ajakingretro
==== ブログ・SNS ====
🔽 今回紹介したゲームの詳細はこちらのブログから
retoromania.xn--tckwe/mk3sono5
🔽 Twitterのフォローもお待ちしております♪レトロゲーマーアジャキング / @theamazonia
🔽 インスタグラムもたまに更新してます
/ retorogamer
【紹介ゲーム】
SHINOBI 忍
キャプテンシルバー
スーパーレーシング
ファイナルバブルボブル
め組レスキュー
サンダーブレード
魔王ゴルベリアス
熱球甲子園
R-TYPE
孔雀王
ダブルドラゴン
イース
スポーツパッドサッカー
超音戦士ボーグマン
ボンバーレイド
#セガマークⅢ#マスターシステム